特性評価
- APIの特性評価
- カプセル化効率(mRNAコピー数など)、流体力学的半径、不均一性の評価
- 機能研究(細胞取り込み、タンパク質発現など)
LNP製剤
目的のAPIを含むLNPの製剤は、自動化によりスループットと再現性を向上することが可能です。
ダウンストリーム工程
LNP製剤の最適化・濃縮・ろ過。
脂質ナノ粒子(LNP)は、特にCOVID-19 mRNAワクチンにおける役割に象徴されるように、医薬品やワクチンの送達に不可欠です。LNPは、mRNA、siRNA、pDNAの治療効果を維持するため、これらの物質を生体内での分解、腎クリアランス、免疫応答から保護します。次世代LNP(固体脂質ナノ粒子やナノ構造脂質キャリアなど)は、従来のLNPよりもさらに構造的・物理的安定性が向上しています。薬剤を放出するタイミングや送達場所を制御できる能力を持つ次世代LNPは、様々な疾患の治療や個別化医療の進展に重要な役割を担うと考えられています。
新しいLNP製剤に対する需要の高まりを背景に、LNP製剤のハイスループットな開発・スクリーニングワークフローの必要性も高まっています。ベックマン・コールター ライフサイエンスは、LNPに充填するための核酸の精製、LNPの混合、薬剤製剤、分析特性評価に使用できる包括的なソリューションを提供しています。
脂質ナノ粒子(LNP)は、様々な脂質(ヘルパー脂質、イオン化脂質、PEG化脂質、ターゲティング脂質など)、コレステロール、カプセル化されたカーゴからなる有望な薬物送達システムです。私たちは、自動化と超遠心機の利用によりLNP製剤を最適化するワークフローソリューション、分析用超遠心機とフローサイトメーターを用いた生物物理学研究および機能研究のソリューションを提供します。
特性評価
APIの製造
LNP製剤
ダウンストリーム工程
目的のAPIを含むLNPの製剤は、自動化によりスループットと再現性を向上することが可能です。
LNP製剤の最適化・濃縮・ろ過。
ベックマン・コールターは、専門知識と高度な技術で、お客様の研究開発を効率的かつ効果的に支援します。
ナノフローサイトメーターCytoFLEX nanoで、カーゴを内包するLNP/中空LNPの割合と機能を測定。分析用超遠心機Optima AUC で、LNPの充填状態、流体力学的半径、RNAコピー数分布の正確な定量が可能。
ECHO is a trademarks or registered trademark of Labcyte Inc. in the United States and other countries. Labcyte is a Beckman Coulter Company.
Biomek and Echo Automated Workstations are not intended or validated for use in the diagnosis of disease or other conditions.
ベックマン・コールターがお手伝いします。
下記に必要事項をご入力ください。
当社専門家よりご連絡いたします。