RNAClean XP
RNA/cDNAの精製
SPRI磁性ビーズにより、逆転写・ラベリングなど酵素反応後のRNA/cDNAを精製します。DNA精製はAMPure XPが対応製品となります。
- 手動実験・自動処理の両方に対応
- 塩類、プライマー、dNTPを効率的に除去
- RNA-Seqライブラリ調製に好適
- RNaseフリー
分析証明書(COA)は、ページ上部の検索バーにロット番号を入力して検索してください。
核酸抽出・精製試薬キットのカタログはこちら。
本製品の使用にはマグネットアクセサリが必要です。
製品モデル
RNAClean XP 実験ステップ
機能
概要
反応などの酵素反応後の核酸精製を、シンプル、フレキシブル、そして高い再現性で行うことができます。
高収量
サンプル収量が高いため、重要なデータを失うことはありません。柔軟性
RNAClean XPは、手動実験では30分以内で完了します。自動化対応
RNAClean XPは、自動分注機Biomekシリーズで自動化可能であり、1日に数百サンプルの処理が可能です製品仕様
Application Uses | Purification & Clean-up, RNA Clean-up, cDNA Clean-up, IVT cleanup |
Format | Liquid |
Starting Sample Material | RNA or cDNA |
Automated Available | Yes |
Item Specifications Referenced | A63987 |
引用文献
Donega, V., Burm, S. M., van Strien, M. E., van Bodegraven, E. J., Paliukhovich, I., Geut, H., . . . Hol, E. M. (2019). Transcriptome and proteome profiling of neural stem cells from the human subventricular zone in Parkinson’s disease. Acta Neuropathologica Communications, 7(4). doi:10.1186/s40478-019-0736-0
- 増幅したRNAの精製に使用
Warner, A. D., Gevirtzman, L., Hillier, L. W., Ewing, B., & Waterston, R. H. (2019, May 23). The C. elegans embryonic transcriptome with tissue, time, and alternative splicing resolution. Genome Research. doi:10.1101/gr.243394.118
- rRNA除去処理後のRNA精製に使用
Caro-Vegas, C., Bailey, A., Bigi, R., Bamania, B., & Dittmer, D. P. (2019, January/February). Targeting mTOR with MLN0128 Overcomes Rapamycin and Chemoresistant Primary Effusion Lymphoma. mBio, 10(1), e02871-18. doi:10.1128/mBio.02871-18
- 断片化RNAとcDNAの精製に使用
免責事項:ベックマン・コールターは、本プロトコルに関して、明示的にも黙示的にも、いかなる種類の保証も行いません。これには、特定の目的への適合性、商品性、または本プロトコルが非侵害であることの保証を含みますが、これに限定されません。すべての保証は明示的に否認されます。この方法の使用は、ベックマン・コールターに頼ることなく、もっぱらお客様自身の責任で行ってください。本プロトコルは、病気やその他の状態の診断に使用することを意図したものではなく、また検証されたものでもありません。本プロトコルはデモンストレーション用であり、ベックマン・コールターによって検証されたものではありません。