Certified-Free & 滅菌 超遠心用チューブ

もう超遠心用チューブを前もって洗浄したり、オートクレーブしたりする必要はありません。
滅菌済みCertified-Freeのチューブが、袋を開けてすぐ使えます。

Certified-Freeと滅菌の違いについて、詳細はコラムspINSIGHT-遠心分離のヒントとコツ-をご確認ください!

Certified Free*(非滅菌)

  • 検出可能なDNA, DNase, RNase, PCR inhibitors, Endotoxinを含みません。
  • サンプルの分解やコンタミネーションを防止
  • 二重の袋によるパッキングでクリーンルームへの持ち込み時の汚染を防止
  • 研究結果の品質向上
  • アプリケーション例:
    • ゲノミクス
    • DNA・RNAシーケンシング
    • エクソソーム
    • プロテオミクス

    *検出限界以下のサンプル結果に基づく

Certified Free + 滅菌

  • エチレンオキサイドで滅菌済み
  • Certified-Free(非滅菌)の利点を兼備
  • 滅菌済みのチューブがすぐに使用可能
  • 滅菌の手順書を開発する手間は不要
  • ワークフローベースの数量でパッケージ化
  • ISO 11135とISO 11607に準拠した滅菌およびパッケージ
  • アプリケーション例:
    • 細胞外小胞・エクソソーム
    • 微生物学
    • 遺伝子治療(AAVなど)
    • 細胞・免疫療法
    • 分子生物学
    • 細胞培養
    • 動植物由来製品
    • 藻類

チューブタイプ

  • ウルトラクリア(UC)チューブ,
  • ウルトラクリア(UC)Quick Seal チューブ
  • ポリプロピレン(PP)チューブ
  • ポリプロピレン(PP)Quick sea チューブ
  • ポリプロピレン(PP)コニカル チューブ

証明書はこちら

Explore Sterile and Certified Free Tubes Models

チューブとボトルの種類

チューブおよびボトルの選定ガイド

プロトコールに適したチューブやボトルを選択することは難しい場合もありますが、プロトコールの要件や後述する要素について検討することで、この選択は簡単になります。

オープントップチューブ

材質、容量、使い捨てまたは再使用可能など、サンプルを簡単に充填・回収できる様々なタイプのオープントップチューブを提供しています。

特殊なチューブ

耐化学薬品や耐熱のステンレス製チューブや、使い捨て透明チューブ、少量ペレッティング用のスナップキャップ・イージーシールのコニカルチューブなどの特殊なチューブを提供しております。

密封式チューブ

OptiSealチューブおよびQuick Sealチューブは、ツール、加熱、密閉検査を行うことなく、いつでも素早く確実に封をすることができます。

技術資料

資料が見つからない場合は、 こちらの検索ページでご確認ください