CD54 抗体

CD54抗原は Intercellular adhesion molecule-1 (ICAM-1)として知られている、90kDaの膜貫通型糖タンパク質です。CD50(ICAM-3)やCD102(ICAM-2)と同様に免疫グロブリンスーパーファミリーに属し、7箇所のN-結合型糖鎖付加部位を含んでいます。CD54抗原は抗原提示細胞(APC)へのTリンパ球接着を媒介し、T細胞とT細胞、またはT細胞とB細胞の相互作用にも関与しています。また単球、リンパ球、好中球の活性化した内皮細胞への接着にも関与しています。CD54抗原は、LFA-1(CD11a/CD18)及びMac-1(CD11b/CD18)インテグリンに結合します。また、ライノウィルスのレセプタでもあります。内皮細胞の他、活性化した様々な種類の細胞に発現します。


Clone: 84H10 Isotype: IgG1 Mouse

84H10抗体は、ICAM-1を介したLFA-1への接着を阻害します。

製品モデル

関連資料

Building IVDR compliant panels for haematological disorders wallchart Diagnostic purpose of the IVDR conjugated antibodies
CE-IVD Single Color Antibodies (OUS version) CE-IVD Single Color Antibodies (OUS version)
Single Color Antibodies (OUS version) Single Color Antibodies (OUS version)
Clinical Single Color Antibodies (US version) Clinical Single Color Antibodies (US version)
Immunophenotyping reference table - For haematopoietic malignancies Poster - Immunophenotyping reference table - For haematopoietic malignancies