CD44 抗体

CD44は、85-200kDaの膜貫通糖タンパク質で、多数のアイソフォームが報告されています。CD44は、ほとんどの細胞/組織で発現しますが、血小板、肝細胞、心筋、腎尿細管上皮、精巣、皮膚には発現していません。CD44は、成長因子やサイトカインと共に微小環境キューを統合するシグナル伝達プラットフォームで、細胞とマトリックスとの接着、細胞の遊走、増殖、分化、生存に関わる遺伝子発現レベルを制御するシグナルを、膜結合した細胞骨格タンパク質や核に伝達します。この細胞接着分子は、腫瘍の増殖や転移において重要な役割を担います。CD44が腫瘍形成においてこのような役割を果たすのは、この分子が、ヒアルロン酸(HA)やオステオポンチン(OPN)などの細胞外基質成分や、腫瘍の微小環境に存在する成長因子などのメッセンジャー分子と結合できることに起因しています。ヒト血液型抗原in a/bはCD44に存在します。


Clone: J.173 Isotype: IgG1 Mouse

J.173抗体はヒアルロン酸のレセプタへの結合を阻害しません。この抗体は、in vitroでヒトT細胞クローンのIL-2依存性の増殖や細胞障害を誘導します。

製品モデル

関連資料

Building IVDR compliant panels for haematological disorders wallchart Diagnostic purpose of the IVDR conjugated antibodies
CE-IVD Single Color Antibodies (OUS version) CE-IVD Single Color Antibodies (OUS version)
Single Color Antibodies (OUS version) Single Color Antibodies (OUS version)
Clinical Single Color Antibodies (US version) Clinical Single Color Antibodies (US version)
Immunophenotyping reference table - For haematopoietic malignancies Poster - Immunophenotyping reference table - For haematopoietic malignancies