CD42a 抗体

CD42a 抗原(GPIX)は、22kDaの単鎖糖タンパク質で、 CD42b、CD42c及び CD42d(GPIbα、GPIbβ、GPV)と非共有結合的に複合体を形成します。CD42aは、血小板と巨核球に限定して発現しています。 GPIb-IX-V複合体は、von Willebrand因子のレセプタであり、またvon Willebrand因子依存性の接着レセプタとして知られています。 GPIb-IX-Vは 主にvon Willebrand 因子(VWF)のレセプタとして機能しますが、循環血液中に存在するトロンビン、Pセレクチン、インテグリン αMβ2、XI因子、XII因子、高分子キ二ノゲンなどのリガンドや、複数のヘビの毒性タンパク質にも結合します。


Clone: SZ1 Isotype: IgG2a Mouse

SZ1モノクローナル抗体は、 CD42a-d複合体と反応しますが、解離した GPIb および GPIXは認識しません。

 

製品モデル

関連資料

Building IVDR compliant panels for haematological disorders wallchart Diagnostic purpose of the IVDR conjugated antibodies
CE-IVD Single Color Antibodies (OUS version) CE-IVD Single Color Antibodies (OUS version)
Single Color Antibodies (OUS version) Single Color Antibodies (OUS version)
Clinical Single Color Antibodies (US version) Clinical Single Color Antibodies (US version)
Immunophenotyping reference table - For haematopoietic malignancies Poster - Immunophenotyping reference table - For haematopoietic malignancies