CD138 抗体

CD138抗原は、syndecan-1としても知られており、4種類の膜貫通型へパラン硫酸化プロテオグリカン (Syndecan-1、Syndecan-2 または fibroglycan、Syndecan-3 または N-syndecan、Syndecan-4 または amphiglycan) で構成される、syndecanファミリー分子のひとつです。Syndecan分子は、細胞外基質タンパク質や細胞表面分子、サイトカインなどの可溶性タンパク質との相互作用に関与します。ヒトの造血細胞におけるCD138の発現は、正常な骨髄の形質細胞に限定的です。末梢血単核球、T細胞、B細胞には発現しません。扁桃細胞やヒト骨髄中の初期段階のB前駆細胞にも発現しません。CD138は、上皮細胞、内皮細胞、繊維芽細胞、角化細胞、正常幹細胞など様々な成熟細胞で発現しています。CD138は、様々なアクセサリリガンドの共関与により、細胞表面でのリガンド特異的なシグナル伝達レセプタの活性化の重要な制御因子として機能している可能性があります。


Clone: B-A38 Isotype: IgG1 Mouse


製品モデル

関連資料

Building IVDR compliant panels for haematological disorders wallchart Diagnostic purpose of the IVDR conjugated antibodies
CE-IVD Single Color Antibodies (OUS version) CE-IVD Single Color Antibodies (OUS version)
Single Color Antibodies (OUS version) Single Color Antibodies (OUS version)
Clinical Single Color Antibodies (US version) Clinical Single Color Antibodies (US version)
Immunophenotyping reference table - For haematopoietic malignancies Poster - Immunophenotyping reference table - For haematopoietic malignancies